【Merry Christmas】初めてサンタがやって来た

今日はクリスマスイブですね。 皆さんは、どのようにお過ごしになられるのでしょうか。 今年は残念ながらコロナ禍での、イブを迎えました。 まぁ、この年になると、クリスマスというイベントはあまり関係ないのかな。 私の子供時代のクリスマス、そして親に…

結果オーライ、それも人生さ【番外編①】

こんにちは、大笑です。 お局ちゃんとの話の最終話です。【前編】~【後編】と違い、下ネタが出て来ます。 先に言っときます、ちっともいい話ではありませんのでお許しください。 苦手な方は飛ばしてください。 お局ちゃんと私のラブストーリー? 社員旅行編…

【家族】偶然、家族が集まった話

皆さん、こんにちは。大笑です。 相変わらず、冷えています。寒い、、、 こんな寒い季節に、我が家の暖かいお話を一つ。 昨日、我が家の家族に起こりました、偶然についてお話ししますね。 大笑家族が集結の巻 朝起きてみると 19日の土曜日は予定していた同…

結果オーライ、それも人生さ【後編】

こんにちは。大笑です。 後編の始まりです。 我が盟友、お局ちゃん 日の出まで頑張ります。 色々と話をしました。彼女と知り合って、そんな時間は立ってませんでしたが、その時 間を追い越すことが出来るくらい中身のある話が出来ました。 しかし、彼女は会…

結果オーライ、それも人生さ【中編】

こんにちは、大笑です。 金銭トラブルで、社内はギクシャクしていました。 特に、お局ちゃんは、気持ちが沈んでいるようで、今まで無かったようなミスをしたり 笑顔も減ったように感じました。 我が盟友、お局ちゃん 大笑が暴れる、そしてゴリラの尾を踏む …

結果オーライ、それも人生さ【前編】

皆さん、こんにちは。大笑です。 今日は、ちょくちょく私の話に出て来る「お局ちゃん」のお話をさせていただきます。 こいつとは、付き合いが長いので【前編】【中編】【後編】【番外編】の4部構成でお 話したいと思います。 記事にする前に、お局ちゃんから…

【もう一度見たいドラマ】甘酸っぱい初恋物語から家族愛の物語へ

今週のお題「もう一度見たいドラマ」 今週のお題「もう一度見たいドラマ」ということで、非常に悩みました。 ちょうど高校生の頃、友人の家で観たドラマ。 テレビを観て、 あれほど涙したのは初めての体験でした。 北の国から’87初恋 甘酸っぱい初恋の物語 1…

【コロナ禍】「自助努力」の再認識

headlines.yahoo.co.jp こんばんは、大笑です。 コロナ感染が、12月12日のついに3000人を 超えたらしい。 初夏の段階で、冬には感染拡大が懸念されていましたが、予想通りになりました。 3000人という数字は、過去最高ということらしいのですが、これがどの…

こいつは凄い奴だ

こんにちは、大笑です。 私はあまり、外見で人を判断しません。 でも、一目見て「こいつは同じ人間ではない」と固まってしまい、萎縮してしまった経 験があります。 一人は、高校時代に見た高校球児。 一人は、社会人になってから、飲み屋で知り合った人。 …

誰かの責任

こんばんは、大笑です。 12月に入ってから、トラブル続きで、対応会議に追われています。 ただでさえ忙しいのに、困った話です。 睡眠不足に、周囲からの雑音でイライラしています。 愚痴っぽくなりますが、少しお話します。 日本の流儀「誰かの責任」 初歩…

思い出の写真 親友になれなかった二人

こんにちは、大笑です。 思い出の写真シリーズ第2弾 高校の卒業式の時に撮った写真です。 男ばかりの写真です。 そして、笑顔は無いですが、学年1番の男前との写真が残っています。 男に囲まれた卒業式 こいつに勝って、スッキリ卒業しよう 写真は卒業式の後…

思い出の写真 添乗員のアルバイト

皆さん、こんにちは、大笑です。 寒いですね。 今日は、部屋の片づけをしました。 そこで、懐かしい写真がたくさん出て来ました。 そのうちの1枚。 そこには、中学生の女の子と映っている、19歳の私の写真がありました。 私が、添乗員のアルバイトをしていた…

救急車の進路妨害

こんにちは、大笑です。 12月に入り、いよいよ今年も終わりですね。 今日は、おっさんの愚痴を聞いて欲しいのです。 前から、イライラしていたことがあります。 救急車の憂鬱 譲る気はないの? 私がいつも通勤する際に通る道路があります。 昨日の朝も同じ道…