Vol.166 おさんぽふぉと
今日は、良く雨が降りました。
「花散らしの雨」と呼ばれるように、
公園の地面は、桜の花びらで埋め尽くされていました。
春の雨は優しく降るけど、
桜の花を、少しずつ散らしていく。
これが何とも言えない儚さを感じさせてくれる。
ちょっと寂しいですが、桜も終わりですね。
ここで、桜についてのうんちくを
桜の葉っぱには毒があるとか。
葉を地面に落とすことで、ほかの植物が育たないように
しているんだって。賢い!
桜の木が川沿いに多い理由は
桜の花を求めて、人がたくさん集まり、土手の地盤を
人が踏んで、固めてくれるからだって。これは面白い。
桜が終わると、新緑の季節がやって来ますね。
少し汗ばむけど、心地のいい季節です。
ではでは、おやすみなさい。
\\応援よろしくお願いします//
👇👇愛のクリックを👇👇