こんばんは。大笑です。
今日は、桜について調べました。何故今頃に桜なの?とお思い方もいらっしゃると思い
ますが、実は先日、散歩をしていた時に、お母さんと小さな子供さんが桜の木を指さし
ては話されている姿を見かけまして、ふと上を見上げると、、、桜の木が実を付けてい
るではありませんか。
お恥ずかしい話、今の今まで桜の木に実が付くなんて知りませんでした、、、
桜の木について
桜ってどんな木なの
和名 サクラ
洋名 cherry blossom
花言葉 「精神の美」「優美な女性」※桜の種類別に花言葉があるようです。
品種 造幣局の通り抜けには134品種の桜の木が植えられているそうです。
日本における桜とは
古くは平安時代から観賞用(花見)として特別な地位を確立するようになったようで
す。和歌なんかにも度々出てきますよね。長い年月を共に生きてきた植物なので日本人
の生活には深く溶け込んでおり、「春」を象徴する花の代表の一つです。街路樹に使わ
れている樹種では、イチョウに次ぎ2番目の多さだとか。その数49万本ということです
から驚きです。
昨年、日本中を沸かせたラグビー日本代表のユニホームのエンブレムにも桜が使われて
いるのはご存じだと思います。余談ですがこの日本代表のエンブレムは代表結成当初は
「つぼみ」だったそうです。「いつかラグビーの母国であるイングランドと戦うときに
桜をエンブレムを満開にしよう」という意味があったそうです。
話がそれましたが、私の私見ですが、桜はあたり一面を桜色に染めて、春の訪れを告げ
てくれます。ただ、その美しさは長くは続かず、すぐに花を落としてしまいます。その
美しさと儚さの対極こそが、日本国・日本人の精神性には切っても切り離せないものに
なったのでしょうね。
桜の実とは?
桜の実ってサクランボを想像しますよね。
調べていても良く解らないのですが、簡単に言うと、食用と鑑賞用の違いのようです。
一般的に食用のサクランボは「西洋桜」の実だそうです。観賞用に作られた「ソメイヨ
シノ」の実は美味しくないようです。食べてみて味を皆さんにお伝えしたかったのです
が、さすがに管理された桜の木は農薬が怖いので食べることが出来ませんでした。
まとめ
この年になるまで、桜の木に実がなることを知りませんでした。サクランボより小ぶり
ですが、赤~赤黒い実が無数見ることが出来ました。いつも花が散ると次の年まで気に
することのなかった桜の木ですが、こんな楽しみ方もあるんですね。
来年は花~実まで観察してみたいと思います。
家で桜を育てちゃおうかと検討中です、、、場所が問題ですが、、、